akamatsu号に乗って

ヒルクライムが好きな河合のブログです
ツール・ド・美ヶ原レース当日

いよいよツール・ド・美ヶ原レース当日です

 

何度もウトウトしながら5:00前に起床

二日酔いは・・大丈夫

許容範囲内で納められました(ホッw

 

そして外は予報通りザーザー降りの雨

予め買っていた朝食(おにぎり)を食べ

身体の軽量化、着替えを済ませます

6:00に運営より開催可否の発表があるらしく

宿を出て駐車場へ移動してから

自転車降ろしたりして、とりあえず準備

 

河合が確認するより早くレッドさんが

メッセージを送って下さり

ゴール地点付近強風等の為、4.7kmの

超ショートコースでの開催が決定との事

 

YOSHIMIには嫌だったらやめても良いと

言ってあったのですが覚悟を決めてる模様

んじゃ行きますか〜

雨の中会場へ移動し、下山用荷物を預けます

雨を凌ぐため運営の用意してくれたテントへ退避

DSC_0334.jpg

 

 

DSC_0333.jpg

 

地元のケーブルテレビに取材を受ける河合夫婦でしたw

そして隣におられた方(車もお隣でした)が

コースの事とかを色々親切に教えて下さり

気持ちがリラックス出来ました(感謝!)

チャンピオンクラス参戦の梅川くんにも会えました!

DSC_0335.jpg

 

短縮コースへの変更、コース確認の為

予定より7分遅れでのスタートとなりました

 

チャンピオンクラスに続いていよいよ

7:39 女子のスタートです

DSC_0337.jpg

 

YOSHIMIは最前列!ポールポジションですww

DSC_0342.jpg

 

いってらっしゃーい!

DSC_0344.jpg

 

自分の番までの待ち時間はまたテントへ

はってぃさんにお会い出来ました!

DSC_0345.jpg

今日はあいにくの天候ですがお互い頑張りましょう!

 

列に並んでいられるレッドさんです

DSC_0346.jpg

ご健闘お祈りしています〜!

 

8:20 いよいよ自分のスタート時間

DSC_0347.jpg

クリートキャッチは一発で成功

最初の直線から交差点を右折する侵入角が

皆さんガチでロードレースみたいです

(出た事無いけどw)

若干大回りでスルスル順番を上げるつもりで

勾配が徐々に上がって行く温泉街を走ります

あれ?結構頑張ってるつもりなのに

同グループの皆さんの方が速い

速い方々にはあっという間に置いて行かれました

気持ちは上位に入りたくても身体が全然言う事聞かない

やっぱり練習は正直です(´;ω;`)

 

そして噂の激坂に突入・・

ああ。これは和泉葛城山クラスだw

なるほどこりゃキツい、でも上れない事は無い

YOSHIMIも多分大丈夫でしょう

路面が濡れてるのと蛇行する人に当たらないかが

心配ではありますが・・

 

そして人の心配してる場合じゃなく自分がピンチw

激坂区間は仕方ないにしても

緩んだ箇所でも全然加速できない、力が入らない

路面の舗装は綺麗なのに。。情けない

 

そしてちょこちょこ抜かれ

挙句には後発スタートの集団にぶち抜かれる

あああ〜(泣)

 

やっと勾配が緩んで平坦に近い状態

アウターに入れていいのか?と迷ってるうちに

計測マットを通過

そばの選手がペダリングの脚を止める

あれ?もうゴールした??

自分も流し走に切り替えると

その横をぶち抜いて行く選手

メータを見たらまだ4kmも行ってない

はわわ!まだゴールじゃなかったのか!!

慌てて加速しましたww

 

そしてゴール

何かもう精彩を欠くどころか

ボロボログッダグダのレースをしてしまいました

 

ゴール後、下山用預け荷物を受け取り

pippoさんと再会〜

DSC_0348.jpg

 

YOSHIMIと合流したタイミングで

はってぃさんとも再会出来ました

DSC_0351.jpg

 

雨が降ったり止んだりする中、下山の列に並びます

おおッ!雨に濡れてるからなのか??

「YOSHIMI!今すっごく良い表情やで!写真撮るわ!!」

「ええ!?ほんま!?」

パチーリ!

DSC_0353.jpg

じゃんねんwww

 

はっていさんと3人で一緒に下山開始

途中のカフェでミネストローネ?スープの振る舞いがありました

美味しい!あったまる〜!

DSC_0355.jpg

 

あったまった所でリスタート!

DSC_0356.jpg

 

運営の方々にお礼を言いながらゆーっくり下山

雨も上がって晴れ間まで見えてきました

 

ビューポイントとか探しながらゆっくり下っていると

後続下山の集団に追い抜かれる事案が発生w

DSC_0357.jpg

 

会場まで下って来て とん汁を頂きます

DSC_0358.jpg

 

 

DSC_0359.jpg

 

具だくさんで美味しかったです

DSC_0360.jpg

 

 

浅間温泉名物おしんこ餅もその場でペロリ

これも美味しかった〜!直売所があったら買うレベルでした

DSC_0367.jpg

駐車場に戻る為、ここではってぃさんとお別れです

下山一緒に付き合って下さってありがとうございました!

またどこかのレースでお会いしましょうね!

 

レッドさんは惜しくも7位で入賞圏外

レース中に腹痛に襲われたそうです、しかしもう気持ちは

次のレースに切り替えられていました。流石!

この後乗鞍の試走に向かわれるそうです〜

 

車に機材を片付けて、ホテル浅間の湯へ行き

温泉に入らせて頂いてサッパリ

自分たちしかおらず貸し切り状態でした

 

pippoさん、梅川くんが入賞していたので

表彰式を見届けてから帰る事にしました

 

チャンピオンクラス、梅川くん6位入賞!

流石です!おめでとうございます!!

P6301816.jpg

 

ロード男子C

村瀬さん(以前乗鞍合宿でご一緒させて貰いました)優勝!

おめでとうございます!

superpippoさん4位入賞!

おめでとうございます!

P6301828.jpg

 

 

取材の方から撮影を受ける村瀬さん

P6301831.jpg

 

ついでに自分のスマホでとpippoさんが激写!

・・している様子を激写しておきましたw

P6301833.jpg

 

時折、豪雨が打ち付ける中を帰路に着きました

 

 

ツール・ド・美ヶ原

河合 ロード男子D time:19:30.262 完走96人/26位

YOSHIMI 一般女子 time:40:04.349 完走28人/27位

(YOSHIMIは1時間とか2時間掛かると言ってましたが

レッドさんの予想通りのタイム!レッドさんの読み凄いです!)

 

雨の中参加された皆様

そして開催して下さった運営スタッフ

ボランティアや応援の皆様

お疲れ様でした!ありがとうございました!

来年はフルコースで走ってみたいです

その前に走力なんとかせねばですがw

 

しょっぱい走りの動画ですw

 

 

 

 

 

 

| 河合 | レース・イベント | 21:50 | comments(0) | - | -
ツール・ド・美ヶ原前日

自転車レース参戦歴も10年程になる
河合ですが、ツール・ド・美ヶ原は
1度も出た事が無く、レッドさんに
声を掛けて頂いた事がキッカケで
今回初めて参戦する事になりました


4・5・6月でしっかり練習を積んで
6月末の美ヶ原で腕試し


もしアカンかっても乗鞍まで2ヶ月あれば
充分立て直しが出来るぜ!
みたいな見通しの甘〜い計画でしたが
実際はイボ痔やら何やらもあり
思うような走りには程遠い・・
しかし現状を知る為にも頑張らねば!


YOSHIMIはyoutubeの激坂動画を見て
こんなん無理!と震え上がり
どうしても嫌だったらDNSしてもいいからと
なだめて連れて行く河合なのであったw


そんな訳で美ヶ原参戦の為
現地に前日入りして受付を済ますべく
5:00過ぎに車載で自宅を出発〜


G20大阪サミットの交通規制の影響が
心配でしたが、渋滞なども無く大阪を出られました

多賀SAで朝食、激しい眠気が来たので

養老SAで少し仮眠させて貰い

 

阿智PAに久々に立ち寄り

4月のハナモモポイントをパチリ

当然なーんも咲いていませんw

P6291783.jpg

 

ピンク色のホタルブクロが咲いていました

P6291785.jpg

 

レッドさんに教えて頂いた
松本ICから先にある梓川スマートICで
高速を降りて松本トンネル(100円)経由で
松本市内の市街地渋滞を避けるルートで
凄くスムーズに現地に到着出来ました


本日の宿である伊東園ホテル浅間の湯の
駐車場に車を停めて徒歩で会場へ

P6291787.jpg
まだ受け付け開始前なのでブース巡り
キャップやら何やら色々購入しました
ウロウロしていると
superpippoさんと久々の再会〜!

P6291789.jpg

 

 

P6291790.jpg

意外な事にpippoさんも美ヶ原初参戦との事
明日はお互い頑張りましょう!

 

 

P6291792.jpg

受付を済ませて、メンチカツやら焼きそばを

ブースで買って近くのベンチへ移動し軽めの昼食

うむむ、作り置きなのか冷めていてじゃんねんw


車に戻って自転車や明日の預け荷物など
色々準備を始めたタイミングで
レッドさんが到着されました〜!


お話ししていると雨がザーッと降り出す(汗)
レッドさんは受付へ河合は準備を進めてから
宿へチェックイ〜ン!


4階のお部屋でした(広い和室で嬉しい!)

P6291795.jpg


窓から見える絶景は・・・
廃墟ッ!www

P6291796.jpg
昔、法恩寺HCでもこんなんありましたw

 

FBではってぃさんも明日参戦される事を知り

(JRのトンネルトラブルで列車が止まっているらしいです)

メッセージ送りました、明日お会い出来るかな〜


レッドさんのお部屋にお邪魔して
色々お話しとかしてから部屋に戻り
5:20からバイキング形式の夕飯開始〜

P6291797.jpg
地酒とか地ワインとかもバイキングに含まれていて
テンション爆アゲ!いや、明日はレースだ
と葛藤しながら結構飲んでしまいましたw

P6291798.jpg

 

 

P6291799.jpg

 

レッドさんのブログより拝借致しました〜


レッドさんとの楽しい夕食を済ませて
部屋に戻ってから6階の大浴場へ
温泉でサッパリした後は更にアルコールを1本追加
そして泥の様に眠りに落ちるのでありました
明日は雨予報ですが頑張ろう!
 

| 河合 | レース・イベント | 21:20 | comments(0) | - | -
養父ハチ高原HCレポ(完成)

養父ハチ高原HCレースに参戦して来ました


何とかクラス優勝する事が出来ました!
ロードBの表彰式
準優勝はヒンキー!
サカタニでワン・ツーを決められて嬉しかったです!

今回優勝出来たのは、中盤以降ずっと間近でプレッシャーを掛け
背中を押し続けてくれたヒンキーが居てくれたからです
凄くしんどくて楽しいレースで最終戦を締める事が出来ました
ヒンキーほんとに、本当にありがとう!!
そして終始冷たい雨が降ったり止んだりのハードな状況で
レースを走り切ったチームメイトの皆さん並びに選手の皆さん
本当にお疲れ様でした!


YOSHIMIも雨の中、心折れずよく頑張ってくれました(嬉)

詳しいレポはまた追記したいと思います
とりあえず速報まで〜


***  それではレースレポを書かせて頂きます ***

4:00に起床してゴソゴソ着替えを済ませ
4:40にビジネスホテルをチェックアウト

外はザーザーと冷たい雨です(ヒエェ〜)

13km先の会場駐車場まで車を走らせて
5:00頃に到着して朝食にランチパックをmgmg

無事にyasuさん&オカモトさんにタグ&ゼッケンをお渡し完了〜(ホッ

レッドさんやヒンキーも到着〜
ヒンキーとれおんくん
ヒンキーとれおんくん、寒い中お父さんの応援とはえらいっ!


冷たい雨は一向に止む気配がありません(汗)

「雨で無理して風邪引いたら嫌やなぁ〜」

「もうレース中止でもええやん」

正直、現在の体調は全く悪くないのですが
色んな原因で全然練習出来ていなかったせいで
我ながらネガティブ思考全開ですw

でえ〜い!!このままじゃイカン!!


ローラー台をセットして20分だけアップします
ローラーkrkr
我らがBカテゴリ(31〜40歳)のエントリーは79名
この天候だと2割はDNSで60〜65名位での戦いになると予想
もっと人数の多いレースで「優勝狙う」とか
無謀にも公言して来た僕ですから
「この人数ならつべこべ言わず勝ちを狙わなきゃダメっしょ!」
「行くぞ行くぞ!今日はヒンキーとワン・ツー決めるぞ!」
「昨日散々カツを食べたから勝つに違いないッ!」
ブツブツ言いながら無駄に前向きなレースモードにメンタルを強制切り替え


ローラーを回し終えた頃には天候も回復傾向!
よっしゃ!運が向いてきたぞ!!
雨ですが頑張りましょう!


会場へ移動して皆さんとご挨拶〜
ステージ前にて


お互い気合入れて頑張りましょうね!
今日は頑張りましょう!!


養父市のゆるキャラ「やっぷ〜」
養父市のゆるキャラ「やっぷー」

荷物を預けに移動開始〜
移動開始です


開会式中にまた雨がポツポツ、ザーザーとw

あかーんw orz


スタート地点へのパレード走行が始まりました

雨にも関わらず、地元の方たちが沿道で応援して下さり
めっちゃ嬉しかったです!

4kmのパレード区間、ヒンキーと喋りつつインナーkrkrで走ります

ここって本来レース区間だったのが交通規制の関係で
パレード走行になったのですが、終始緩〜い登りで
本気でバトったら後の登りがかなりキツそうです(汗)

パレードながら割とハイスピードで集団は移動してました
僕等も含め、皆さん結構脚を使っちゃったのでは無いでしょうかw

スタート地点に思った以上に早く到着した為か
予定の8:30から8:20分に時間を繰り上げて
チャンピオンクラスから順次レースがスタートです

雨の中待たされずに済む柔軟な段取りはいいですが
もう少しゆっくりパレードしても良かったのでは…w

YOSHIMIがパレードに付いて来れてるかも激しく心配でしたw

チャンピオンクラス、続いてロード男子Aクラスがスタート!
いよいよ我らがロードBクラスがスタートです!

↓ つづきです

今回のレースはスタート計測ラインを通過してから
ゴールライン通過までを計るネットタイム方式

クリートキャッチを慎重に行なって いざ計測ライン通過でダッシュ!!

TUBIの黄ジャージ選手が先頭を切って単独走
暫くマークさせて頂いてから前に出ます

いつもなら序盤から全開で行ける所までガツーン!ですが
今回は練習不足なので後半に備えてペース配分を考えます

「上げ過ぎず、手は緩めない」そういう感じで淡々と
50-21辺りのギアで回しました

振り返ると黄ジャージの選手とヒンキーが後方に!

今日は思っていた以上に脚が回ってくれます(嬉)
もう少し無理をしても大丈夫そうです

じわじわペースを上げて後続を千切りに掛かり、更にペースアップ!

スタートから3km位(?)の所で後方を振り返ると
結構な差を付けているようで単独走!

黄ジャージの選手もヒンキーの姿も近くには見えません

後半の急勾配に備えて呼吸を整えながら登ります

相変わらず天候は雨、ガーミンで勾配表示を見ようにも
速度を見ようにも雨粒が邪魔で見えませぬw

キッズゴールまであと1km(スタートから5km位)だったでしょうか
背後に気配を感じて振り返ると、10mほど後方にヒンキーの姿が!!

ぬおおお!追い付かれた〜〜(汗)

序盤よりはタレているものの決して失速はしていません
ヒンキーめっちゃ頑張って追い上げて来てくれました

「でも負ける訳には行かぬっ!!」

水越朝練や一緒に上げまくった高野山を思い出しながら
必死でペダルを踏みます

他の選手を抜いたり、抜き返され、また抜いたりもありましたが
僕の眼中にはヒンキーしかありません

後半は主に急勾配ですが、緩い場所、平坦や下りもあります

急勾配でヒンキーにじわじわ詰められる
緩んだり平坦区間でアウターに入れて逃げて距離を開ける

その繰り返しを延々と続けてレース後半は展開

ヒンキーと二人でトップ争いを繰り広げる苦しさ楽しさ
待ち受けるゴールにドキドキしながら走ります

正直、心肺が悲鳴を上げて何度も脚を緩めそうになりましたが
僕の格好悪い走りをヒンキーには絶対見せたくない!
その意地だけでずっと頑張れました

ゴールまで残り1km、ヒンキーは5〜10m程後方です

水越朝練や二人で走った時も、ゴールスプリント勝負では
全く歯が立たなかった経験から
ゴール手前500m圏内で既に大きく逃げておかないと
間違いなく刺されてしまいます

残り0.5kmの看板の向こうに緩斜面!

こ こ だ ッ !!

ギアをアウターに入れて玉砕覚悟の猛ダッシュ!

ラストが急坂でなく緩坂&平坦だったコースで助かりました

一気に差を広げてゴールへ向かいます

ゴールまでが遠い!必死で踏んで踏んで
最後は平坦グイグイアタックをかましてゴール

ハァハァ…何とか逃げ切れた…

ヒンキーも約13秒差でゴール!

今回ヒンキーがプレッシャーを与え続けてくれたお陰で
最後まで諦めずに頑張る事が出来ました!とにかく楽しかった!

ヒンキー本当にありがとう!!

皆さんも続々とゴールされます

ゴール地点の広場の様子
ゴール地点先の広場


選手待合の関宮交流促進センター
選手待合所


柿の振る舞いや
柿の振る舞い


鉢伏鍋の振る舞いが!(嬉)
鉢伏鍋の振る舞い


寒い中を応援してくれていたれおんくん
れおんくんとヒンキー
えらいで〜!!


預け荷物を受け取り、防寒装備をしてから
名物!ゴール応援隊のおしごとですw
応援隊出動w


皆さんご協力ありがとうございます〜
鳴り物鳴らして応援です!


YOSHIMIが怒涛のゴールスプリント!
YOSHIMIのスプリント!
素晴らしい加速に僕もビックリして
ブレブレ写真しか撮れませんでした、すまぬww


その後、最終選手がゴールされ下山開始を10:30から
10:00に繰り上げとしてくれたみたいです
マニュアル通りではない柔軟でナイスな運営ですね


下山前の様子


下山前のひとコマ
下山前のひとコマ


下山前のひとコマ

また雨(みぞれ)が降り出しました
ブルブル震えながら下山しましたが
おたふくグローブ(ホットエースプロ)の防寒性能で
手は全く寒くならずに済みました

跳ねた水でお尻が濡れてケツから風邪ひきそうでしたw


↓ つづきです


下山後、駐車場へ移動して
着替え、機材の積み込みを済ませました

yasuさんがウエスを一杯分けて下さったお陰で
雨で濡れて汚れまくった機材を先に拭く事が出来
帰宅後の手入れがめちゃくちゃ楽になりました
この方法また使わせて頂きます〜
yasuさんありがとうございました!


リザルトを確認すると…
ロードBカテゴリ、河合が優勝!ヒンキーが準優勝!
見事にワン・ツーを決められました(嬉)


さあ!いよいよ表彰式です


カップル部門、@ビターさんマツモトさんが優勝!
表彰式
おめでとうございます!


ロード女子B、マツモトさん優勝!
表彰式
おめでとうございます!


ロード女子A、フクイさん3位入賞!
表彰式
おめでとうございます!
レッドさんからのアドバイスの成果が早速出ましたね〜


MTB男子、井原さん優勝!
表彰式
台湾のHCで連覇を決めた直後にまた優勝ですね
おめでとうございます!


ロード男子C、梵天◯さん優勝!レッドさん3位入賞!
表彰式
おめでとうございます!
梵天◯さん、朝練での積極的なアタックの通りの走りですね〜
もうサイクリングだ!と防寒しまくりのレッドさんでしたが
やっぱり本番に強い!3位入賞は流石です


お腹のミートテックを披露するレッドさん&おさわり探偵梵天◯さんw
おさわりちうw


ロード男子B、河合優勝!ヒンキー準優勝!
ロードBの表彰式
おめでとうございます!ありがとうございますw
養父市長のsakataniポーズも決まってますww


ロードA、タケちゃん優勝!
表彰式
おめでとうございます!
しかもチーム内トップタイム!素晴らしいっ!
初々しいsakataniポーズが素敵ですね〜


マツモトさん、女子総合準優勝!
表彰式
おめでとうございます!
大根獲得数が半端無いですねw


男子総合10位までの表彰式
タケちゃん6位、河合8位、梵天◯さん9位
表彰式
再来週に開催される「箱根ターンパイク」
チャンピオンクラスへの招待権を副賞で頂きました
流石に急過ぎて行けませぬw


そのまま露店を開けそうな@ビターさんですw
@ビターさんご一家の戦利品!


皆さんと一緒にパチーリ
記念撮影〜


解散後は道の駅で昼食を済ませてから
宝塚TNの渋滞にゲンナリしながら帰路に着きました


ご一緒頂きました皆様、スタッフの皆様、応援の皆様
冷たい雨の中本当にお疲れ様&ありがとうございました!


シーズンラストのレースを良い形で締める事が出来ました



ヒルクライムチャレンジシリーズ2012 養父ハチ高原大会

河合のリザルト
ロード男子B 完走61名中 1位(優勝)
タイム:30分37秒810

ロード男子総合 完走226名中 8位(入賞)


YOSHIMIのリザルト
ロード女子B 完走6名中 6位
タイム:59分22秒661

女子総合 完走13名中 13位

雨の中、僕の倍以内のタイムだったので合格!
何より最後のスプリントが良かったw



そんな訳で今回の戦利品(クラス優勝)
今回の戦利品
賞状、盾、靴下、大根2本、新米2kg、ゆべし&高梁紅茶
クリスタルの盾とても嬉しかったです!


戦利品その2(総合8位)
戦利品その2
賞状、新米0.45kg、箱根ターンパイク招待券
ミニサイズのお米がめっちゃ可愛いです


長いレポを読んで下さってありがとうございました

| 河合 | レース・イベント | 21:21 | comments(28) | - | -
養父ハチ高原HC前日編

日曜日の養父ハチ高原HCレースに参戦すべく
8:00過ぎ、兵庫県養父市を目指し出発〜

阪神高速が事故で大渋滞していてメッチャ時間掛かりましたが
13:30頃、無事に会場へ到着しました

天候は雨!
受付会場の関宮小学校


チームメイトのyasuさん、オカちゃんの分も含め
無事に受付完了〜
受付の様子


あまりの雨っぷりに車でのコース試走もする気になれず
とりあえず今日の宿(養父市内のビジネスホテル)へ向かい場所を確認

買い出しを済ませてからチェックインし
ローラー台をセットしてkrkr回します
ローラー回します


レッドさんと一緒にパチリ!
レッドさんと一緒に!
45分回して終了〜


色々あって練習殆ど練習出来ておらず「今回は全然アカンかも」…と言いながらも

昼食は「カツ丼」 夕飯は「トンカツ弁当」

めっちゃゲン担いでるやん!意識しまくってるやん! という内容でしたとさw


地酒をgbgbとたしなんで、21:30に就寝しました
さあ!明日は頑張るぞ〜


レース編につづく

| 河合 | レース・イベント | 21:09 | comments(0) | - | -
内灘TTレース編

いよいよ内灘TT当日です

AM4:30にチェックアウトしていざ会場へ
出発!
もう明るいですね〜
朝の涼しい空気が気持ちいい!


ローラーに自転車をセットしてアップ開始〜
アップ開始!
30分回して終了


YOSHIMIも10分間アップしました
YOSHIMIもアップ!


チームTTと上級者ロードレースに出走される
シロしばさんとお会い出来ました
筋肉ムキムキなシロしばさん
相変わらず素晴らしい筋肉です!
チームTT(W坂さん、GDRゴンさんと3名)ではライバルなのだー!


我らがAMUSE/Sakataniのメンバーは
いくぜ!!
左から…げんちゃん、河合、十三峠マニアさん
そしてチーム内で唯一TTバイクを駆る強力な助っ人
TK木さん(写真右)の4名です!

メンバー全員では今日が初顔合わせ!
試走1回だけしての、ほぼぶっつけ本番ですw


スタート前、緊張が走ります
スタート前、緊張してます〜


10kmのコースを2周回、TK木さんを主軸に引っ張って頂く作戦です
ぶっつけな割にはなかなかエエ感じで追い込んで走り切れました


YOSHIMIによる撮影
チームTT必死で走っています(最終コーナー)


30秒間隔でのスタートでしたが
前に居るチームをいくつか抜いたりとなかなかの走りだぜ!と思ったら
後ろの回転木馬さんや、MAXSPEED97(佐藤さんも居てはりました)に
抜かれたりとホンマに強豪揃いでした〜〜

リザルト
AMUSE/sakatani
チーム順位 15位(全部で60チーム…ぐらいw)
タイム 28:55:787
平均速度 41.47km/h


さてさて、お次はYOSHIMIの個人TTです
YOSHIMIも個人TT参戦です!
がんばれー!!(僕も直後に出走なので写真は撮れませんでした)

体調不良と序盤の向かい風に心を折られ
もう完走さえしたらいいや!とばかりにヘロヘロ走っていたら
観戦下さっていた十三峠マニアさんから
「まだまだイケる!踏んで踏んで!」と檄を飛ばして頂き
うわ!サボってるのバレたー!とばかりに頑張れたそうですww
ありがとうございました!

YOSHIMIのリザルト
個人TT女子
完走20名中17位
タイム 20:23:873
平均速度 29.41km/h
去年は小径車で最下位でしたが
今回はロードで20秒以上記録更新&順位も上がりました
良〜く頑張りました!!お疲れ様〜!


お次は僕の番です
クロモリツノ生やし号での参戦!
アウターは48Tですが回転数で頑張ります

個人TTは20秒間隔のスタート
油断すると後続に追いぬかれちゃいそうです(汗)
スタート直後いきなりの向かい風、チームならば
交代で楽できるのに一人で空気抵抗全部受けるのはキッツいです!
怒りお姉さん看板を過ぎて暫く走って左折
農道を駆け抜けてテクニカルなコーナーを全開走行で左折
畳にぶつかりそうになりましたww

必死で踏みまくって…50mくらい前方に選手が!
ヨッシャ追い付いてみせるぜ〜〜
え??ミスコースして違う所を曲がって行きはったww
つられて僕も間違えそうになりました(あぶねぇ〜)

そんなこんなで終盤は追い風の筈!
と思ったら何故か強烈な向かい風〜〜
コーナーを抜けてからスプリントをかましてゴール

河合のリザルト
個人TTヤング
完走84名中34位
タイム 14:47:079
平均速度 40.58km/h
…入賞には程遠い平凡な順位でしたww
ぬうう!まだまだ修行が足りませぬーー!!

でも楽しかったですw



このレース、昼食が出るんです!
去年はお弁当でした
昼食引き換え所


今年は
カレーだカレーだ!
カレーライス〜〜!
柔らかいお肉もゴロゴロ入っていて美味しかったです
あさぎりさん、AZEさん、来年如何ですか?w

TK木さん、マニアさん カレーを食す
カレーを食すTK木さんと十三峠マニアさん


本日のメンバーでパチリ!
本日のメンバーでパチリ!
今日は本当にありがとうございました!!



この後はシロしばさんがロードレースに参戦です
マメしばさん、シロしばさんと一緒にパチリ
がんばって!!


シロしばさん、W坂さんが走られる上級者ロードレースを
マメしばさんと一緒に観戦&応援させて頂きました
シロしばさんW坂さんを応援
3周回見届けて、ラストは放送で確認してから撤収しました
(表彰式まで居らずにすみませんでした)

シロしばさんは惜しくも4位だったようですが
積極的に前を曳いて男前な走りでの4位入賞
おめでとうございます!僕の大好きな格好良い走りでしたよー!



そんな訳でアイスを食ってから
ソフトクリームを食べてから撤収〜
帰路に着きました〜


ご一緒頂きました皆様、ありがとうございました!!


今後は平坦をもっと速く走れるようにも頑張りたいと思います

| 河合 | レース・イベント | 22:32 | comments(8) | trackbacks(0) | -
内灘TT前日編

今年も内灘チームTTに参加させて頂きました

今回はゆっくり目に自宅を出発し
名神〜北陸道を経由してお昼過ぎに石川県入り〜

徳光PAで休憩
徳光PAにて

会場へ到着、受付を済ませてから
試走開始
試走中〜


風が結構きついです

YOSHIMIは10kmを2周
河合は3周走って終了〜
結構風がキツかったです
ホリ牧場にて


ソフトクリームを食べました
ソフトクリームを食べました
YOSHIMIwwww

うさぎに癒され
うさぎ〜


かわいいー!


今晩の宿、ファミリーロッジ旅籠屋(はたごや)に
宿に到着!


チェックイーン!
チェックイン〜


窓の外には重機が!!!
かっこよす!!
重機!!

明日は頑張るぞ〜と意気込んで早目の就寝をするも
布団が分厚くて何度も寝汗をかいてしまい
熟睡できませんでしたww


当日編へつづく

| 河合 | レース・イベント | 19:58 | comments(3) | trackbacks(0) | -
六甲山HCレポ(後編)

** 皆様へ協力お願い **
鍋谷ストさんブログランキングが現在2位です!
伊吹優勝に先じて、ブログランキングで1位を獲って頂きましょう!
皆様、バナークリックへのご協力を宜しくお願い致します!


それでは六甲山ヒルクライムチャレンジin芦有レポ
後編に参りたいと思います〜


ダブルエントリー2本目の下山荷物を預けて
車に戻ると既にAM8:40過ぎ
そろそろ招集時間なのでスタート地点へ移動します

2本目はAM9:00スタート

気温表示は5℃位だったかな?
しかし体感温度は寒いままだったので
待ち時間が少なくて助かりました

今回はタイムをどうしても大幅に縮めなきゃ後がありません(汗)

2本目は水越朝練の成果=トルク走法のこだわりを捨てて
自分本来のスタイルに徹して走る事にしました

アウターは一切使わずインナーで適正なギアを選択し
回転を上げ続けて攻める!勿論勾配の緩んだ所では
インナーでも重いギアに掛け換え、死ぬ気で踏む!

スタートの号砲で慎重にクリートを嵌め
グリーンマット手前から回転アタック開始!

1本目以上の速度で単身抜け出して逃げを打ちました
1本目と同じく序盤は追い風に少し助けられましたが
カーブをくねくねと曲がり、勾配が緩くなった所からは
強烈な向かい風ーー!
ぬおお!これはキツい(汗)

しかしここで失速する訳には行きませぬ!

ギアを掛けて下ハンペタンコ走法&上半身グイグイアタック発動!
逆に加速して向かい風をやり過ごします
1本目よりも明らかにハイペースで走れています(嬉)

レース2本目にして、やっと本来の走りを取り戻せました!

先にスタートした選手を次々とパスしながら
ゴール目指してひた走ります

失速や減速も無く絶好調です!

「ツボっちゃーん!付いて!」
1本目と同じくツボタさんに声を掛けると後ろにピタっと付いてくれました
よっしゃーー!いい所をお見せせねば!!
暫く風除けに使って頂いて…更に加速して単独走に

ツボっちゃん、ありがとうございます!
お陰で更に力が湧いて来ました(嬉)

ラストのトンネル内〜ゴールもキッチリ加速&スプリント
最後まで会心の走りでゴール!!

出し切った!今回は完全に出し切ったぞー!!

そのままヘロヘロ状態で先にある東六甲展望台へ向かいます

絶景!
ゴール後、東六甲展望台からの眺め

嗚呼、これでレースが終わって苦しみから解放された‥
この開放感を味わう為にレース出てるのかもw

東六甲展望台駐車場


絶景です


ゴール後は皆さんと一緒にパチリ
皆さんと一緒にパチリ!



おお!YOSHIMIも無事に到着〜
お疲れさーん!!




あ、間違えたww


こっちでしたww
YOSHIMI到着〜
お疲れさーん!


皆さんともういっちょ一緒にパチリ!
もいっちょパチリ!


赤いママチャリさんです
赤いママチャリさん
ベースに使われているフレームは
何とサイクルベースあさひのママチャリなのです!

レッドさんの超軽量化MTBや戦闘ママチャリと
何だか同じ方向性を感じますね!
レッドさんの決戦仕様軽量化MTB
↑今回レッドさんが実戦投入された超軽量化MTB


しかもお二人のバイクも偶然なのか赤色同士
当然の如く意気投合しておられました
意気投合なさる赤いママチャリさんとレッドさん


皆さんの後からゆっくり下山して機材を車に積み
その後、会場へリザルトを確認しに行きました


2本目のタイムは12:22でした!
シングル部門
1本目よりも何と27秒も短縮!
去年の2本目12:33よりも11秒更新出来ました


ダブル部門のリザルト
ダブル部門


という訳で…
2本目、会心の走りが出来たお陰で 見事に 大 逆 転 !


シングル部門優勝!
シングルエントリー表彰式


そしてダブル部門でも優勝する事が出来ました!
ダブルエントリー表彰式


皆さんの表彰式です

男子ロードDクラス、@ビターさんと梵天◯さん
シングル部門で同タイム準優勝!
表彰式
おめでとうございます!


女子ロード、マツモトさん
シングル部門で優勝!
表彰式
おめでとうございます!


男子ロードDクラス、ダブル部門
@ビターさん準優勝!梵天◯さん3位入賞!
表彰式
おめでとうございます!


女子ロード、ダブル部門
マツモトさん、こちらも優勝!
お隣の車だったキシノさんは3位入賞!
表彰式
おめでとうございます!


そして集計に不備があった為に表彰が遅れましたが
(去年と違い、ちゃんと対処してくれて良かったです)
男子オープンクラス、ダブル部門
レッドさん優勝!AZEさん準優勝!I原さん3位入賞!
表彰式
おめでとうございます!


男子オープンクラス、シングル部門
レッドさん同タイム優勝!I原さん3位入賞!
表彰式
おめでとうございます!


不調で悩む僕に大切なアドバイスを一杯下さり
復活を急速に早めて下さったレッドさんと一緒に参戦し
一緒に優勝する事が叶って最高に嬉しかったです!

レッドさん、復活本当におめでとうございます!
これを機にどんどん上げて参りましょう!!


表彰式も終わり、車に戻って片付けます


お隣のキシノさんと健闘を讃え合います
キシノさんご夫婦と
お疲れ様でした!またどこかのレースでお会いしましょう〜


皆さんとお別れのご挨拶して帰路に着きました

ご一緒下さいました皆様、ありがとうございました!


リザルト

第2回 六甲山ヒルクライム チャレンジin芦有
ROAD Cシングル 完走156名/1位(優勝) time 12:22 pdf

ROAD Cダブル 完走55名/1位(優勝) time 25:11 pdf



頂いた表彰状です
賞状


次回戦のツール・ド・八ヶ岳も全力で頑張りたいと思います

| 河合 | レース・イベント | 22:11 | comments(5) | trackbacks(0) | -
六甲山HCレポ(前編)

** 皆様へ協力お願い **
鍋谷ストさんブログランキングが現在2位です!
伊吹優勝に先じて、ブログランキングで1位を獲って頂きましょう!
僕は夫婦の携帯、自宅PC、会社PCで毎日クリックしてますw
皆様、バナークリックへのご協力を宜しくお願い致します!


3月25日(日)
第2回六甲山ヒルクライムチャレンジin芦有に夫婦で参戦して来ました

前日はPM8:00頃に就寝

しっかり眠ってAM2:30に起床し、3:00に自宅を出発〜

和泉市はザーッと冷たい雨が!うそーん‥

道を覚える気が全く無いのでナビの言いなりで
阪神高速堺線〜池田〜豊中〜ごにょごにょ走って・・
AM4:00には会場に到着!

会場周辺には雪がチラホラ降っています

去年は5:00前にならないと駐車場を開門してくれず
せっかく早く到着しても駆け足の準備に追われました
しかし今回はAM4:00の時点で駐車場に入れて下さいました
おおお!段取り良くなってる〜

寒さに震えながら自転車を車から降ろして組立て
タイヤに空気を入れますが‥メチャクチャ寒い!

ローラー台をセットする前に心が折れて一旦車の中へ退避w

ちなみにお隣の車は明日香HC試走時、ダート区間(笑)で対向し
レース当日にもお会いしたキシノさんご夫婦でした
不思議な縁ですね〜!寒いですが頑張りましょう!

車で暖を取ってから固定ローラーをセット

補給やら心拍ベルト装着やら色々進めて
30分アップをしていると身体も暖まり、外も明るくなって来ました

YOSHIMIもローラーでアップです
ローラーでアップ!


続々と到着されたレース参戦の皆様とご挨拶〜


レッドさん、jinjinさん、AZEさん
皆さんとご挨拶〜


のぞみ1号さん、ハッピィさん
今日は頑張りましょう!


あっちゃんもアップ中〜
あっちゃんもアップ中〜


オープンカテゴリで参戦されるレッドさんのMTBです
レッドさんの軽量化しまくりMTB
元々9kg台(だったと思います)の重量級バイクなのですが‥
色々と手を入れまくって何と6.95kg!
男のロマンを感じさせる変貌っぷりですねーw


会場の様子
会場の様子


スタート地点のある芦有ドライブウェイ入口
スタート地点の芦有ドライブウェイ方面


下山用の荷物を預けてから車へ戻るとAM6:20前
ダブル部門1走目の招集時間が迫って来ました

出走はAM7:00、気温表示0℃の寒い中を40分間
主催者、ゲストの挨拶、競技説明、注意事項
せっかくアップで暖まった身体も冷え切ってしまいました

多分他の選手達も一緒だったと思いますが
スタート時の気温などを考慮した手短な進行であって欲しいです


AM7:00、若いクラスから順にレースが開始です
いよいよ自分達、ロードCクラスのスタートが近付いて来ました

スタート時の気温表示は1℃
チームメイトのハッピィさんも同時スタートです(嬉)
若草山のような走りを見せる訳には参りません

いつもクリートキャッチをミスする僕ですが
今回はうまく嵌りました!(ヤッタ!)
でも計測は数m先のマットを越えてからなので関係ナッシングw

水越朝練旧道のように序盤はアウターでガンガン攻めます
数グループに分かれての出走なので優勝を狙うならば
同グループ内トップでのゴールは最低条件
一気に先頭に飛び出して逃げの体制に入ります

息が上がってどうしようも無い状態は襲って来ません(嬉)

しかしアウター全力で序盤の坂を攻めたのが仇になり
徐々にキツくなり、仕方なくギアをインナーに落として
回転走法に切り替えます

平坦区間に差し掛かった時にアウターに入れようと試みるも
テンパっていて痛恨のチェンジミス×3回w

ここでもたついた為に2秒〜3秒ほどロスしたと思われます

その後も失速は無いものの、減速・加速を繰り返す乱れた走り
自分に喝を入れる為にも、知り合いの皆さんに
出来るだけ声を掛けて走ります

ゴール手前のトンネル内で助走を付けてスプリント!
全力で走り、グループ内トップでの逃げ切りはしましたが
安定感の無い走りで良くなかったです


ゴールの折り返し地点には雪が積もっていました
雪が!


気温は0℃!
気温0℃!

ゴール直後は喉が痛くてゲホゲホ咳き込みました
陽が当たってるお陰で体感温度は
スタート地点よりも随分暖かかったです


アツいバトルを繰り広げた@ビターさんと梵天◯さん
@ビターさんと梵天◯さん
お二人は何と同タイムでのゴールでした!
(僕よりも1秒速かったです、クヤシィーw)


ハッピィさん、レッドさん
ハッピィさんとレッドさん
今回、ハッピィさんは余り調子が良くないようでした(汗)
レッドさんはオープンカテゴリ1着でのゴールで手応えを感じておられました


オザキさん、ハッピィさん、I原さんと
オザキさん、ハッピィさん、I原さんと


YOSHIMIもゴール!
1本目終了後のYOSHIMI


これでとりあえず半分終了か〜

寒さに震えながら下山して車の中で暖を取り
会場に貼り出された中間リザルトを見に行きました

ロードC 男子30歳台 ダブルエントリー1本目
time 12:49
ちなみに去年の1本目は12:40でした アカンガナ(´・ω・`)
気になる順位は
中間リザルト
3位と凄く微妙w(正確には同列2位)

1位の方は去年の大台ケ原HCの時に
スクーターダッシュ後、激坂に突入した
レッドさんと僕に追い付いて来たJun-gさん!

高梁HCではクラス優勝しておられるツワモノです
大台では逃げ切りましたが今回は負けちゃってます
ぬぬぬ!このままではヤバイ!ヤバイ!

この後、シングルエントリーの選手も走りますし
このタイムじゃ表彰台も黄信号です(汗)
レッドさんに「2本目で逆転すれば良い」と激励を頂き
YOSHIMIにも同じ事を言って貰って吹っ切れました
これは皆にいい所をお見せ出来る絶好のチャンス!
何だか俄然やる気が湧いて来ました!

果たして2本目は9秒差を巻き返す走りが出来るのか!?
一体、どうなってしまうのかー!!次回の記事に乞うご期待!
(‥ってもう結果分かってますがw)


後編へ続く…

| 河合 | レース・イベント | 22:20 | comments(2) | trackbacks(0) | -
六甲山HC速報

** 皆様へ協力お願い **
鍋谷ストさんブログランキングが現在2位です!
強烈な練習をガンガンこなしておられる鍋谷ストさんには
伊吹山優勝の前にブログランキングでも1位を獲って頂きたいです!
皆様、バナークリックに是非ともご協力をお願い致します!



本日、六甲山ヒルクライムチャレンジin芦有に参戦して来ました


リザルトは…


ロードCシングルエントリー
シングルエントリー表彰式

優勝!
time:12:22(去年より11秒更新)



ロードCダブルエントリー(2本の合計タイム)
ダブルエントリー表彰式

優勝!
time:25:11(去年より2秒更新)

1本目はチョット微妙な走りになりましたが
2本目は落としたタイムを取り戻すべく死ぬ気で踏みまくって会心の走り

鉄欠乏貧血のヘコヘコ状態から完全復活出来ました!


リザルト

第2回 六甲山ヒルクライム チャレンジin芦有
ROAD Cシングル 完走156名/1位(優勝) time 12:22 pdf

ROAD Cダブル 完走55名/1位(優勝) time 25:11 pdf




YOSHIMIは
ローラーでアップ!


1本目終了〜
1本目終了後のYOSHIMI

シングル time:23:46
去年より1:09更新!

ダブル time 47:51
去年より2:26更新!

やったぜタイム大幅更新!
めっちゃ頑張ってくれました!!


ご一緒下さった皆様、ありがとうございました!


詳しいレポはまた改めて
先ずは速報まで〜


レースレポ 前編へ 後編

| 河合 | レース・イベント | 14:58 | comments(28) | trackbacks(0) | -
若草山HCレポ追加編(YOSHIMI出走)

さてさて、表彰式も終わって下山開始です

オカモトさん、ハッピィさんと一緒に下ります

相変わらず前輪のブレーキシューがビビって
ギュワワ〜ッとエラい音と振動(汗)

途中で停まって調整を試みるも全く直らずw
お二人とも待って下さってスミマセン〜
ついでに記念撮影です
下山中にパチリ


下山中にパチリ

下りきって会場の小学校辺りに着くと
選手の皆が直進したり右折したりバラバラに(汗)

え?何??

どうやら下山した時点で解散のようです

うそーんw 聞いて無いっすよー!

飲み会なんかで「2次会どないするんやろ?」と思ってたら
皆が帰っちゃって( ゚д゚)ポカーンとなる気分を
ヒルクライムレースでも味わえるとはお得だNE!

なし崩し的解散バンジャーイ!


とりあえずYOSHIMIが居る体育館へ戻ります

お!YOSHIMI発見!

流石にレース前でちょっと緊張してるみたいですね


おっと間違えた!

これは山頂に居た鹿でしたww




アップ中のYOSHIMIと吉田さん
アップ中の吉田さんとYOSHIMI
lesserさんの写真をお借りさせて頂きました〜


さてさて、12:40に招集が掛かり運動場へ集合です
招集が掛かり運動場へ


おおお!!

YOSHIMIは何と
最前列を陣取るYOSHIMI!

SAI・ZEN・RETSU!

やる気マンマンですやんw


女子選手たち、いざ出陣〜!
女子選手、出陣!
いってらっさい!


MTBの井原さんも出走です
井原さんもいざ出陣!
いってらっさいませー!


** ここからYOSHIMIの話を元に構成 **

スタートへの移動は豊岡選手の真後ろを付いて行き
無事にスタート地点へ到着

いきなり坂やーん!ナニコレー!

スタートの号砲が鳴り、クリートは一発でキャッチ!
3番手位でスタート!

ギアを軽くし過ぎていたせいで前輪が浮くハプニング

暫く走ると吉田さんが「YOSHIMIちゃん頑張って〜!」と
声を掛けてくれてパスしてズンズン先へ
「は〜い」と呑気に応えるYOSHIMI

想像していたよりもずっとキツくて
すぐに息も上がってしんどい、脚を着いたら再出発は無理

噂に聞く下り区間はまだかまだかと祈りながら
とにかく必死で進み・・

念願の下り区間へ!!危険と聞いていたけど
速度がゆるゆるだったので怖くも無くあっという間に終わり

ああああ!私の癒しの下りが〜〜〜〜

また登って気が付いたらもうすぐゴール

ラストスパートする余力もナッシング
いい所無しでゴールしてしまったそうなw

ゴールでlesserさんが迎えてくれたのに
応える余裕もなくヘロヘロ〜

ゴール後は女子選手が集合し、
スタッフに代わる代わるカメラを渡して撮影大会
表彰式がなかなか始められなかったそうですw

しかも吉田さんとYOSHIMIが
やれシワを写すな、シミを消せ、べっぴんに!
10代に見えるように撮って!
など
無茶な要求をしまくったそうなww

スタッフさん申し訳ございませんでした
その時の写真 綺麗どころ大集合!
華やかな女子選手です

リザルトを見ると19人中11位となかなかの出来
この勾配なら来年は小径車でリベンジ!と誓ったそうな

*** YOSHIMIのレポここまで ***

下山して来たYOSHIMIと合流してお片付け

そうそう!女子選手の帰りを待っている間
lesserさんの旦那さんが僕の話し相手をして下さって
とても嬉しかったです
そう言えば初めてゆっくり話せました

と、そんな訳で皆さんとお別れし、ブルルーンと帰路へ

帰り道に工房赤松に立ち寄って機材をドックイン

家に着いたら夕方になっていました

若草山ヒルクライム、YOSHIMIのリザルト
女子F 完走19名中11位 time17:54


ご一緒下さった皆様、ありがとうございました!



本日のスーパーバイク
朝:30分、夜:60分


サイクルウェアのフォルモサスポーツ
サイクルウェア アパレル専門店FORMOSA SPORTS(フォルモサスポーツ)

| 河合 | レース・イベント | 22:37 | comments(4) | trackbacks(0) | -
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

このページの先頭へ