昼過ぎまで仕事だった為、午後2時半くらいに出発
先月、立ちゴケして逃げ帰った「和泉葛城山」にリベンジします!
おのれ葛城山!見ておれ!登ってやるモジャ!!!!
…気合だけは充分ですw
牛滝山を登り「いよやかの郷」そばにある登り口へ到着

さあ!行くぞ〜!
最初のきっつい登り、勾配が少し緩くなった所
結局最初のコンクリート路面の急勾配が一番きつかったです
コンクリート路面を抜けるとアスファルト舗装に変わります
延々と続く登りはかなりきつく、何度も休憩しました
道に沿って流れている川の音を聞きながら登ります
ヒーコラ言いながらも何とか山頂に到着!
山頂の茶屋
適度に涼しく空気が美味しいです!
岸和田ツーリングクラブサイクル登頂掲示板
サイトを見るとクラブメンバー63歳の方が
1日に3回も登頂なさってました!
レベルが違いすぎる!(((;゚Д゚)))
疲れでプルプル震える手で書き込ませて頂きました
内容は…「初です!しんどかったー!」
和歌山側に向いて建っている展望台
展望台からの眺め1
空気が澄んでいて風が心地いいです
展望台からの眺め2
はるか向こうに粉川町の町並み
休憩しまくりの情けない内容ながら、とりあえず山頂まで行けました
しんどくても自転車での山登りはサイコーです!また行こうと思います
あと…岸和田ツーリングクラブ凄すぎますw
本日の走行距離:44km