![]() 2008.04.06 Sunday
レースデビュー!伊吹山ヒルクライム
伊吹山ヒルクライムレースに参加しました
しかも第1回大会!僕のレースデビューに丁度良いじゃないのッ! 「第1回パナソニック・ヒルクライムin伊吹山ドライブウェイ」 ALPSLABrouteでのコース図 コースは普段自転車では走れない「伊吹山ドライブウェイ」 今回、道路事情で17kmから12kmに短縮されてしまいましたが スタミナ切れの心配をせず目一杯登れるので僕にはラッキーだったかもw 天候も快晴でコンディションは最高でした! 僕の車に2台の自転車を積み込んで のぐっちさんと一緒に、いざ関ケ原へ!! ↓こんな感じで積みました ![]() かなり早くに到着したので、受付開始まで少し仮眠をしました (緊張して殆ど眠れませんでしたがw) 受付でエントリーを済ませ、プレート、ゼッケン、計測チップを装着! 初めての経験にドキドキw その後受付会場周辺を試走しました、ホントにのどかで良い所です 集合時間になり、大集団でスタート地点へ約2kmの移動 ↓レース前で緊張しまくりの僕w ![]() すごい人数の参加者です ![]() スタート地点の伊吹山ドライブウェイ入口 ![]() 30秒ごとに10名単位でスタートし 自転車に取り付けたチップでタイムを計測します のぐっちさんは僕のひとつ先にスタートしました 僕の番が回ってきました ドキドキw レース開始ッ! 皆、全体的に飛ばしすぎず・遅すぎずな一定ペースで登ってます とりあえずのぐっちさんには追い付こう! 気合を入れてペースアップし、前の集団まで追走 スタート2kmほどでやっとのぐっちさんを補足 「やっと追い付いた〜!」 しばらく同じペースで走ります…が、僕も既に火が点いてますw 「先、行きますッ!」 のぐっちさんを追い抜き更にペースアップ! ![]() スタミナ切れたらその時はその時だ! 景色も良く、舗装も綺麗で気持ちよく登れる素敵なコースで 地点地点におられる運営の方々の声援も嬉しかったです ![]() とにかく必死で登り、ゴール! しばらくしてのぐっちさんも無事ゴール! すかさず激写しましたw ![]() ゴール地点にて、完走後の僕 ![]() 同じくのぐっちさん ![]() ゴール地点では「のぞみ1号さん」「カキモトさん」に お会い出来てとても嬉しかったです 午後には実業団クラスで参戦のJean.さんともお会いする事が出来ました! 皆さんまた遊んでくださいね! レース結果を確認した所 ROAD C-3 出走101名 完走99名中 僕の順位は29位 タイムは42分9秒 平均速度は16.09km/h 我ながら上出来かなと勝手に納得w 爽やかな風が吹く春の伊吹山はサイコーです! また来年も行こうっと! ![]() |